昨日2月18日は、まちの有志のみなさんと増田小学校の生徒さんたちの梵天(ぼんでん)行列と三所神社への奉納がありました。

今しばらく増田にいないのですが、在郷の友人が写真を送ってくれました。
ブウォーと太く響く法螺貝の音や「ジョヤサッ、ジョヤサッ」という勇壮なかけ声が脳裏に甦ってきます。

今年もコロナ禍のためか増田町を挙げての行事ではなかったようなのですが、以前は田町、福嶋、縫殿、、、と(旧)増田町のなかのさまざまな町や部落の男衆が梵天を担ぐ技を競ったものでした。
横手市役所の YouTube に良い紹介ビデオがあったので、リンクをお借りします。

先週末は、中七日町通りに小さな雪の祠(「幻灯」)がつくられてろうそくが灯されました。
佐々虎家の前にもご近所の方でしょうか観光協会さんでしょうか一つ作ってくださいました。ありがとうございます。
この「幻灯」は最近の催しですが、蝋燭の揺れる炎が雪に映え暗い夜道に浮かびあがって、たしかに幻想的。

今年は梵天も幻灯も見られなくて、残念だったなぁ。

(写真はH.I.さん提供です。ありがとうございます。)

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次